キッチン
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! キッチンの吊戸棚の 中をご紹介します。 一部ですけど お付き合いください。 扉、オープン。 ガスボンベを上段に 並べました。 下段には主人のお酒が あります。 写真を撮る…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 勢い任せで走り出した 我が家の新・水切りカゴ。 \完成しました/ \完成前の姿は、こちらです/ www.xn--v8jcjss5b2k8g.com ダイソーのキャスターを 結束バンドで取り付け…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 水切りカゴと向き合う。 我が家の食器類は少なめ。 だから水切りカゴも もっとコンパクトに ならんかーーー??と。 あれこれイメージする。 使いたいのは、 無印のワイヤー…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 冷蔵庫の中を ご紹介します。 一時的に スカスカになりました。 気分がよかったので ご紹介します。 あとはタマゴと 納豆が入れば基本形です。 ビニール袋に 入っているのは…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! ニトリでテーブルを 買いました。 去年の12月のことです。 ハイテーブル。 折りたたみ式でシンプル。 なんと、最初から キャスター付き!(←なかったら後付けしちゃう、宙…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 最近まで 知りませんでした。 こんな素敵な商品が あるなんて~!!! 宙に病ミニマリスト主婦として まだまだやな~って、わくわく。 (感情がおかしい・・) 近頃、磁力に …
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 日常使いの HOME&CAMPバーナー。 玄米を炊こうとしています。 水で湿らせた キッチンペーパーを▼この位置に。 毎回の吹きこぼれ対策です。 大なり小なり びちょびちょになり…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 有線みたいに言うところの 有ホースのガスコンロは 出すが先しています。 カセットコンロを選んで 軽やかに暮らす、自分なりに。 3代目カセットコンロとして HOME&CAMPバー…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 家中をさまようつづら。 手放すものがなくて 悔し泣き…ってどんな感情(笑) 大袈裟に言ってるだけなので、、大丈夫です。 さてっ! 今日の出すがさキロクは ザルです。 購入は…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 私は宙に病主婦です。 壁があれば、「チャンスだ!」と 浮かし収納をしまくる日々。 壁面収納ですね。 ところが最近、 マグネットばかり 買うようになりました。 今まで壁の…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! キッチンの一角に お気に入りの 浮かし3アイテムが集合です。 自らを浮かすためのものを 浮かし収納。 もう何が何だか・・(笑) しかし!これらが 床に着地していたら、 床見…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 我が家の全食器は こんな感じです。 上から。 あとは、このどんぶりが2つ。 たまに使います。 最近はこの量で 落ち着いています。 減りも増えもしてません。 万が一、減るこ…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! ここにこれが浮いたら 面白いかも、と ごみ箱を宙活しました。 \シンク横にごみ箱!/ アクセスは良好です。 隣がシンクですから。 パカッ! ⇩こんな感じで浮かせています。…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 洗面台横で 浮かせていたフラワーベース。 キッチンへ移動しました。 ⇩ ⇩ 最初は違和感が ありましたが、 慣れてきました。 そもそもキッチンに そんなに立たないので じゃま…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 部屋の小物を しまっておきたい、と思い 簡素な引き出しを 作ってみました。 ポイントは スカスカしているところ。 なるべく「面」を なくしたい。 「面」の拭き掃除から 開…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 昨日のお甘です。 最近は主人が 買ってきてくれます、ありがとう。 美味しかったです。 ごちそうさまでした! エコボトルの収納場所 エコボトルの収納場所は 決めていらっし…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 昨日のおやつ。 主人はパンナコッタで 私は大好きな抹茶スイーツを。 抹茶クレープ、先週から 発売を楽しみにしていました。 生地がもちもち。 美味しかったです。 洗い物を…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! ある日のおやつ。 シャトレーゼで買いました。 かわいいパッケージと 大好きな抹茶味に惹かれて。 リアルなお魚感を 演出してくれる表面の氷。 中身は2層になっていて パリ…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 来年の手帳を準備しました。 と言っても、主人の仕事用。 このシリーズが好みらしいです。 サイズ違いや色違いを 何年かかけて試して、 このサイズの この色に落ち着きました…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 今朝はきれいな朝焼けを 見ることができました。 寒さは、昨日より 穏やかでした。 焼きいも。 季節を問わずに 一年中スーパーで買えますよね。 焼きいも好きには ありがたい…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! お昼ご飯のデザートに こちらのプリン。 確かに、ねっとりでした。 ブラックコーヒーと一緒に。 美味しかったです。 ごちそうさまでした! 1つだけ持つなら、どんな鍋? 持…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! きのう、良いことが ありました。 メガネが真っ二つに割れました! タイミングも絶妙で、 予約したお店に 主人と出掛けようとした時でした。 (私はいつもメガネをかけていま…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 少し前に出すが先したもの。 ペンホルダーです。 自分の気持ちの「旬」が 過ぎてしまったものは その後、あまり長くは一緒にいられません。 今こうして見てても 好きやなぁと…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 玄関のポーチで 一礼しています。 出入りの時にはペコリと。 ごみ出しの時もします。 ただお辞儀するだけのこと、 でも清々しくなります。 ここまでは以前記事にしてました。…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 無印のお菓子。 ぶどうのクッキーが好きです。 といっても年に1回位しか 食べる機会はありませんが。 久しぶりに食べたら やっぱり美味しかったです。 止まりません、当日中…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! towerのLUCE(ルーチェ)という ダストボックスを 使っています。 購入から4か月以上 経ちます。 towerのダストボックス ここからは 「ごみ箱」と呼ばせてください。 ルーチ…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 無印で主人の インナーを3枚買いました。 どこかで知ったそうで コレが欲しいと。 無印好きの私は大歓迎です。 ⇩990円とありますが、790円でした。 うれしかったよう…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 今日、来年の カレンダーを注文しました。 100円ショップに行っても、 もうずらっと並んでますねー。 私の、季節を感じる場所の1つです。 最近、色々調べてましたが モノ…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 先日、ピアス2点を 出すが先しました。 ちょっと嫌~な思い出が のっかってしまったコトもあり、 手放せてホッとしています。 ⇩知らない間にパーツが外れてました・・放置し…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! ある日のおやつ。 お福餅というあんこ餅です。 初めて頂きましたが 美味しかったです。 ⇩ヘラがかわいい、にっこりです。 パッケージも衛生的で 凝ったデザイン。 ごちそうさ…