洗面・脱衣所
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 宙に病主婦です。 宙にっ!宙にっ!が モットー。 「浮かす」ことに 注力しますので 見た目が・・・な時も 多々あります。 浮く=美しいとは 限らないというか。 私は美しい…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 愛用の「浮く」ランドリーバスケット。 (ホワイトも持ってます) IKEAのボッシルカを ここに置くことにしたので 移動しました。 どこに行っても浮いている、 ありがとう…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 無印のふきんを 浮かせて 畳まないで済むように 宙活しました。 浮いた浮いた~♪ 快適です。 最高の気分です。 小箱すっきり暮らし。愛しい小箱の中をすっきりと。 ♡♡♡最後ま…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 昨日のおやつは 夫婦でプリンでした。 久しぶりのシャトレーゼ。 美味しかったです、 ごちそうさまでした~。 浮いてることは、いいことだ 新住所は 浴室横‐洗濯機前‐壁沿い…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 今日のお昼ご飯は ピザでした。 最近主人のピザ熱がすごい。 注文するピザのサイズも だんだん大きくなっています。 お腹の余白も考えなくては~と 思いました(笑) とはいえ…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! あるものを買った時に プレゼントでいただいた こちら。 なんだか、北欧インテリアの 香りがします。わくわく。 広げます。 ストリングのシェルフの ポスターでした。 新色の…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 少し前に出すが先したもの。 ペンホルダーです。 自分の気持ちの「旬」が 過ぎてしまったものは その後、あまり長くは一緒にいられません。 今こうして見てても 好きやなぁと…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 今、ひまわりを 洗面所に飾ってます。 痛恨のミス?? 高い所に取り付けたせいで ナナメ下からの角度でしか ひまわりを楽しめません。 花瓶と視線の関係について 考えさせら…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 昨日のおやつは セブンで買ったこちら。 \かぼちゃもこ/ もちもちの皮。 かぼちゃのザラッとした クリームが秋らしい。 優しい甘みで美味しかったです。 気になったのは、 …
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 春頃に 綿棒とデンタルフロスの 収納について記事にしました。 www.xn--v8jcjss5b2k8g.com この時の収納方法は しっくりこなくて 24時間ももたなかったんです。 綿棒&デン…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつもありがとうございます! 爽やかな朝の挨拶って 好きです。 早朝のウォーキング、 すれ違う方々に超絶笑顔でご挨拶。 (自分の発したものが帰ってくるらしいですよ~♪) でも、一緒に歩いていた主人が…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 お風呂のいす、使ってます。 手放したら維持・管理から 解放されていいなぁと思いますが あると便利です、やっぱり。 そんな中、急に 浴室すっきりしたい欲が ふつふつと。 浴室に入れっぱなしより 使うと…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 今日、トイレの入退室時に ある事をしようと ふと思いつき始めました。 簡単なので、すぐできました。 トイレに向かって ひざまついて、手を床に重ね おでこを手の甲にベタっと のせてトイレの神様に 感謝…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 いつかのおやつ。 ミニとびばこパンです。 中にはカスタードが 詰められていました。 他にチョコレートや あんこもあったと思います。 小さいというだけで やたらカワイイ。 お皿はありません。 平ら繋がり…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 洗濯には ランドリーマグちゃんを 愛用しています。 www.xn--v8jcjss5b2k8g.com www.xn--v8jcjss5b2k8g.com 粉残りの心配が 一切なくていいです。 普段は一緒に 過炭酸ナトリウム(粉末)を 入れて洗濯してま…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 宙に病です。 ものは出来るだけ 浮かせたい。 ものを選ぶ基準は 浮くかどうか・・です。(笑) 急に浮かせたく なったりします。 この日はターゲットが 綿棒とデンタルフロスでした。 元々浮いてますが、 今…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 以前コンビニで 買った甘いもの。 いちごのクレープさんの 表情、底抜けに明るいですね。 素晴らしい! 見習わなければと感じました。 クレープ率高め。どちらも美味しかったです。 特に印象に 残っている…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 平日の朝、青汁を 作るという習慣。 私の主婦としての 唯一の見せ場!? 主人よ、しっかり 見ててね。 まな板から、ええ音も 鳴ってます。 青汁ですが、 葉もの野菜の種類が 少なめかなぁという時は 人参を…
// いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。 ホコリ等はもちろんのこと、 洗面台には何も 付着させたくないズボラ主婦。 そこには掃除を ラクにしたい!という情熱がある(笑) そんな思いをぶつけた 我が家の洗面台。 私の思いつく、できる限りの 引き…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 洗面所を 少し変えました。 自分にとっての 当たり前を疑ってみると 要らないかも?と 気付くものが出てきます。 狭い場所なので 視覚的にすっきりさせたい。 洗面所に置いている アイテムを さらに厳選しました。 洗…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 「そこに何もなかったら拭く」 どこかで 聞いた言葉。 本当にその通りです。 日々痛感しています。 じゃあ、逆もしかり・・。(ぞわっ) 「何かあったら拭かない」 そういう事です。 そんな自分のクセを 知っています…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 毎朝、青汁を 絞ってくれている スロージューサーを お手入れしました。 購入から1年です。 丁寧にスミズミまで 洗浄してたら 1時間経ってました。 ⇩キッチン泡ハイターで。 ⇩キレイになりました。(ぐったり) も…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 まだまだ寒いですが 先週末のお出かけに 着たのを最後に コートを1着 手放しました。 使ってないものを 手放すということも あれば、 進行形で使っていても 手放すことも たまにあります。←もうときめかなくなってい…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 無印のフックの ストックを まとめて収納しています。 いつの頃からか 100円ショップでも 類似品が出ています。 無印よりも お手頃プライスですので 一瞬、手が出そうに なりましたがやめました。 当時、すでに 無…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 タオルを持たない暮らしも 憧れますが、 タオルは必需品と なっています。 以前、ミニマルな 手ぬぐい生活に 移行できないかと 淡~い期待を抱きました。 出来そうにないと薄々分かっていました。でも、やる。 始める…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 家の中だけは 自分の自由に できる・・。 \最高です/ 今日はココを 変えてみました。 洗面台に 貼り付けているものは マグネットシートです。 そこに爪切りと カミソリ替え刃を。 (ヘアピンもOKです) \その時の…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 ランドリーネットの収納は 吊るす派? バスケット等入れ物に入れる派? 引き出しにしまう派?・・ そもそも持たないよ、という方も いらっしゃるかもしれません。 それが1番羨ましい。 所有していて キュンキュンす…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 我が家のお掃除に 欠かせないアイテム。 除菌ウェットティッシュ! \こちらも合わせてお読みください!/ www.xn--v8jcjss5b2k8g.com 一週間も経てば 家のどこかは 変わってます。 模様替えというよりは こねくり回…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 なんでも 宙に浮かせたい 浮かせる収納家やってます。 (仲良くさせていただいてるゴミ子さんがそう呼んでくれています、お気に入り!) \ゴミ子さんのブログはこちら!/ www.gomiko.work ************…
// いいね~!こんにちは!つづらです。 水まわりは ものが少ない方が お掃除がカンタンです。 洗面台のボウル上には 何にも置かないように 心掛けています。 その試行錯誤の アレコレを書いた2記事。 よくお読みいただいてます。 ありがとうございます。 w…