こんにちは!ミニマリストのつづらです。
平日はいつも午前5時に起きるようにしています。
朝の時間をもっと有効活用しようと、昨夜、午前4時にアラームをセットしました。ひとまず無事に起きました。ところが、すぐにリビングで2度寝してしまいました。
そして、起きたら5時30分でした。。1時間30分も追加で寝て、早起きした意味がありません。泣
4時頃だと、すこし肌寒かったので、ファンヒーターをつけました。(寒がりです。)そのファンヒーターの前でゴロンと横になったら、とても心地よかったので、そのまま眠ってしまいました。というか、横になった時点で起きようとしてません。
**********************
こんな日々ではありますが、朝の習慣できちんと継続できていることもあります。
起きたら、ある言葉を言います。朝の第一声はツイテルです。その日1日を気持ちよく過ごしたいので、いつからか言うようになりました。これを言うと安心感があります。1日の安心を予約です。他の言葉でもいいと思います。ラッキーや、ハッピーでも!ある有名な方の本を読んでから言葉の大切さを知りました。
寝起きが悪いので、口を開けることさえ億劫なほどですが、言っておいて損はないはずです。
最近は、より強く自分自身にその言葉を感じさせるため、片手はピースサイン、口角上げて歯を見せた状態(笑顔でなく、笑顔のような状態の顔を作る、でいいです。起きて即笑うのも難しいので。)でツイテルと言ってます。ヘンな人ですよね。誰も見てないので、いいんです。(笑)
型にはめて、脳に思い込ませてしまおう作戦なので、最高にいい気分なら、自分だったら、こんな反応するかなぁと考えて、やってます。
主人が猫背気味ですので、少しでも改善してほしくて、「何事も型からやで。お金持ちの姿勢はどんなんや~!」と言いながら、主人の背中をぶっ叩く妻です。バシッ!
冗談ですが、それっぽく振る舞うって大切かと、思います。
型が整えば、中身はついてくると思ってます。なんだか、家のことのようですね。
家が整えば、住む人も変わる。環境って大切 だと思います。(←引っ越しするという意味では、ないです。)
**********************
\最後に。。トイレットペーパーはこちら!/
以前、主婦の方の書かれた本で紹介されてて、試してみたら、使いやすかったのでずっとコレです。
200mありますので、なかなか減らないです。しっかりペーパーが巻かれており、最後の芯までキレイに使え、信頼のおけるトイレットペーパーです。芯を捨てる手間からも解放され、私はジョーキゲンです。(自分のidに忠実(笑))
色は白であること・無香料も絶対条件ですが、それもこのトイレットペーパーは叶えてくれます。
昔、私が何も考えずにピンクのトイレットペーパーを買ってきた時、祖母が「健康状態がよく分かるのは白」と言っていたのを思い出します。とても納得したので、それ以来、白と決めています。
パッケージも比較的シンプルで、いいです。LOHACO で買うことが多いです。
\トイレに関する記事もあります。こちらをご覧ください!/
それでは、また~!