今日から、無印良品週間ですね。(そわそわ。。)
これは絶対買う!良品週間を待ってた!というほどの
買い物はありませんが、参戦したくなるんですよね。
【無印:ステンレス 皮引き】
\ピーラーです/
切れ味イイです。4年程使ってますが、
切れ味が落ちたとは全く感じません。
(ここ2年半程はニンジンとリンゴの
皮むきだけの使用ですが。)
\デザイン/
オールステンレスです。
シンプルで、特に持ち手部分がストレートなのが
イイです。(理由は後ほど・・)
\たった1秒で出来る、我が家の安全対策とは/
ガスの元栓にはめる、コレだけです!
「止」状態にしたガスの元栓に、カシャっとはめる。
1秒で、終わりです。
お出かけ前に、最後のチェックをする時も、
少し離れていても、このピーラーがはめられた状態だと、
OKであると確認できます。
\キセキの形状の理由/
この無印のピーラーは、元栓が「止」でないと、
はまりません。(我が家の場合)
例えば、もっと幅が広かったり、短かったり、
洋梨型だったり、波型設計であったりしたら、
このようには、使えなかったです。
調べてみると、ピーラーの形状は様々です。
無印が、この形状の提案をする、私はついていく。
好きの気持ちでいつも使っていた→目に入る時間が多い
→ふと思いついた、という流れでした。
スカスカキッチンだったのが、よかったんだと思います。
余白は、想像力を引き出してくれます。
この使い方は、ホント地味ですが、便利なんですー!
\普段の収納方法/
私は、宙に病ですので、しっかり浮かせてます。大満足。
吸盤×キャンドゥのフック×ピーラーです。
宙に病を患ってます。(笑) よかったらこちらの記事もお読みください。
では。