いいね~!こんにちは!つづらです。
まだまだ寒いですが
先週末のお出かけに
着たのを最後に
コートを1着
手放しました。
使ってないものを
手放すということも
あれば、
進行形で使っていても
手放すことも
たまにあります。←もうときめかなくなっている!?場合。
ものとの離れ方も
色々だと思いました。
***************
洗面台のコップ、
持たないことに
決めました。
約7か月前に
「洗面台のコップはラスボスだー」と言って、
直置きしていた
コップを宙に浮かせて
喜んでいたんです(笑)
今まで、色んな
コップの浮かし収納を
試行錯誤してきました。
この件に関しては
やり切った!と
一定の満足もあります。
そこにコップが
あることに違和感を
感じるようになり、
コップを所有する喜びが
薄れていました。
コップを
よくよく見ると水アカも
付着していたりして
「自分には手に負えない」と
思ってしまいました。
代わりのコップは
必要な時に
キッチンから
マグカップでも
持ってきたらいいです。
と言いつつ、
洗面台の元々の
設備を使い
なんとかします。
⇩ハンドシャワーノズルだと思い出す。
では、行きます。
水栓のシャワーホースを
伸ばして~
口をガッと
もっていく!
数回の口すすぎですし、
余裕でした。(私はズボラです)
主人は手で
水を溜めるタイプなので
私だけこの方法で
歯磨きライフを
始めます。
今はコップが
なくなって
清々しい気持ちで
いっぱいです。
いつもお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
それでは、また~!