いいね~!こんにちは!つづらです。
賃貸住まいです。
先日、家賃が
値上がりするとの
通知がありました。
田舎ですし、
家賃は下がることは
あっても
上がることはないと
勝手に思い込んでいたので
ビックリでした。
30年近く、
同じく田舎で
賃貸経営を
していた祖母に
電話して聞きました。
まぁ、そういうことは
あるそうです。
家賃をざっくり
30日で割ったら(割らなくても)
1日当たりの
賃料がアップ。
これは家になるべく
滞在してないと
家賃がもったいない!
ただでさえ
インドアなのに、
ケチケチ要素も加わり
セコ~いインドアズボラ主婦に
進化して?しまいました。
さらに家づくりを・・
こうなったら
家中のものを
さらに浮かせていかなくては!(使命感)
ヘンなスイッチが
入ってます。
家の賃貸契約書類も
宙に浮かせる収納です。
まず、ファイルに入れます。
ラベルはひと手間かけて
テプラ(ラベルライター)で作成。
⇩脚立の上って・・(笑)
⇩我が家のタイプは確か販売終了だったかと。後継品はこちらのようです。
手書きより緊張感が出て
収納意欲を
掻き立ててくれます。
とはいえ、
壁に掛けた
無印良品の吊るせる収納・シャツポケットに
ポイッと入れるだけの
簡素な収納。
5ポケットありますが
場所も適当です。
そのためのラベルでもあります。
無印のシャツポケットは
空き部屋の壁に。
このシリーズは好きで
4個を並べています。
⇩ゴチャついているポケットもあり、恥ずかしいので隠してます。
「小物ポケット」タイプとの
2種使いで。
カイロや文房具等々を
ポイポイと。
4個もあれば
なかなかの収納力です。
いつもお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
それでは、また~!