いいね~!こんにちは!つづらです。
主人とランチをしながら、
今日は食後のケーキを
ガマンして
このあとチキンを
食べに行こう!と提案。
OKだったので
ケンタッキーフライドチキンへ。
久しぶりです。
チキンと、大好きなビスケットを。
美味しかったです。
⇩ソースをトロ~リかけていただきます。
壁美人 時計用フックを使っています
壁掛け時計をお持ちの方は
どのようにして
壁に設置されていますか?
賃貸なので
積極的にビス等は
打てません。
強度面を考えると
画鋲をどうにか駆使して・・
というわけにもいかず。
最近は画鋲もパワフルなものが、あるようですが。
そこで、
壁美人 時計用フックを
使うことにしました。
⇩2個入りです。1個入りもあると有難いです。
⇩忘れてました。こちらは1個入りでした!
今使っている
フックは2個目。
1個目はブラックでした。
購入当時ホワイトの存在を知らなかった、もしくはホワイトの方が高価だったかの理由で
ブラックを選びました。でも、結局ホワイトが欲しくて買いなおすという・・。
色が違っても
性能は同じです。
初代のブラックを
購入してから3年以上の
お付き合いですが
1度も落下やズレやゆるみは
ありません。
最初は壁掛け時計を
ヒヤヒヤしながら
眺めたり、
就寝中に落下した時の
心の準備も
したり、しなかったり。
外してフックの様子を
確認したりと
半信半疑な部分が
あったのですが、
時間と共に
信頼が比例していきました。
疑ってすみませんでした!
この壁掛け時計は
無印良品のものです。
5年ほど前に
展示品を半額か
それ以下で購入しました。
1,500円前後だったかなぁ、お得に買えてうれしかった記憶があります。
枠がアルミっぽいです。
マットなシルバーが
いい感じ。
適度に軽量です。
⇩裏面。フック穴を拡張しないと掛けられない時期があり、やらかしました~(後悔)
手が届く位置なのに
掃除をサボってました。
1年ぶりかも!?ホコリが
気になります。
モップがうっすら
黒くなりました。
⇩表面もしっかり優しく。
⇩素晴らしく真っ白です!
時を刻む時計に、ホコリ・・。
これからはもう少し
こまめにお手入れしようと
思いました。
最近、購入した
伸びるモップ。
真っ白で軽くて
最高です。
持ってるだけで満足してしまう
ある意味キケンな
お気に入り掃除グッズです。
< 最後に >
今のところ、
この方法以外で
壁掛け時計を掛ける術は
私にはありません。
耐荷重等、条件は
あると思いますが
壁美人 時計用フックは
すっきり取り付けできて
おすすめです。
いつもお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
それでは、また~!