いいね~!こんにちは!つづらです。
先週の朝ごはんの
青汁です。
葉もの野菜の種類が
いつもより多くて
豪華だったので写真に。
片手鍋の中身はこちら。
- 白菜
- キャベツ
- 小松菜
- 水菜
- ほうれん草
- 菜花
- 菊菜
- りんご
順番は関係ありません。
我が家で
ここまで揃うのは
珍しいです、有難いです。
ちなみに、この量で
約550mlの青汁が
出来上がりました。
1人200mlあれば
いいかなと思ってますので、
夫婦ふたり
十分な量です。
感謝していただきました。
形態安定 シャツ用ハンガー
最近ハンガーの種類を
見直しています。
ランドリールームの
出すが先活動で
色々と手放してきました。
⇩シェルフ。
⇩室内物干し。
その中には
大量のハンガー類もあり、
これはその一部です。
ハンガー、持ち過ぎていました。
ハンガーの見直しの
1番の理由は
素材を変えたい、という事。
色々探しまして
形態安定 シャツ用ハンガーというものを
買いました。
シンプルなデザインながら、
とても機能的です。
連結もできます。
同じものを揃える良さ、が
発揮されております。
上下同じものとは
思えないくらい!?
スライド幅の差。
対応力がありそうです。
以前より
服も減りましたし、
1着1着にゆとりを
持たせたい。
今回の買い替えは、
あえて「厚み」を足し算です。
本体には、
ピンクの文字で
1つ1つプリントが。
これは親切です。
この文字がモノトーンのものも、あるといいなぁ。
ブラックは
文字が白いです。
スッキリ感があります。
アルミハンガーも
好きですが、
ポリプロピレンもイイです。
なるべく変色せず、
真っ白でいてほしいです。
いつもは
Tシャツを掛けてます。
軽いですし、使い心地も
気に入りました。
厚みのおかげで
服の中に空間が。
視覚的に
ココロの余裕に
つながっています。
いつもお立ち寄りいただきましてありがとうございます。
それでは、また~!