いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。
キッチンのトビラを
外して
オープン収納風に
していましたが、
最近元に戻しました。
⇩ビフォー
⇩アフター
戻す作業は
1時間半くらい。
汚れの発見や
取り付け位置の調整等、
トビラと向き合う
いい機会になりました。
もう、引っ越しまでに
トビラを外すことは
ないと思います。
トビラを収納していた
クローゼットも
空間ができましたし。
⇩横向きに置いていたトビラ4枚を取り出し、すっきりしました。
アレだけはやっぱり無理だった・・
我が家のキッチンには
引き出しが1つあります。
しかしこれは、
戻したところで使わない。
引き出しはお手入れの
ハードルの高さから
ズボラの私の
選択肢にはありません。
ということで、
引き出し部分は
空のままです。
この不自然・違和感をどうするか・・。
アレコレ考えるのが
ものすごく楽しかったです。
結局、またゴミ箱を
収納することに。
入らなくなった
お気に入りの無印のゴミ箱を
出すが先しまして、
新しいゴミ箱を買いました。
またご紹介します。
つづらくらし/続+楽+暮 目指してます。
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |