いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。
いつもありがとうございます!
最近、朝ごはんの青汁が
生絞りから
粉末タイプに変わりました。
1人、1杯です。
以前、常備していた粉末青汁も
おいしかったですが
こちらもおいしいです。
⇩地味にウレシイ、開封しやすいパッケージ。
リネン掛け布団カバーを、床に頼らないで干す方法とは?
床に頼らない代わりに
壁をフル活用した、
突っ張り棒物干しスタイル。
(もちろん床があっての壁です、それぞれに感謝です)
通気性を期待して
少しナナメに干してます。
家事の工夫ができている自分を褒めたいですねー(笑)
今までは、こうでした。
家の変化は楽しいです。
右端の⇩バスケット。
結構気に入ってます。
折りたためますし、
スカスカした見た目が
目に優しいです。
干しているのは、枕カバー。
⇩ヒトメボレでした。ホワイトも持ってます。
⇩我が家の枕カバーが、やたらスリムな理由はこちらです♡
横には、到底浮かさずにはいられない
お掃除道具。
すぐ取り掛かりたいので
モップとクロスは一緒に。
以前はキッチンで
浮かせてましたが移動させました。
この部屋にはものが
あまりありません。
そのせいか、乾きも早い気がします。
サイズはダブルです。
⇩除湿乾燥機のキャスター台は無印です。収まりがイイ。
意外にも?オールシーズン
使えるようなので決めました。
こちらも気に入ってます。
小箱すっきり暮らし。愛しい小箱の中をすっきりと。
♡♡♡最後まで、ありがとうございます♡♡♡
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |