いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。
いつもありがとうございます!
自分の発したものが
返ってくる、、、
最近そんな言葉を
偶然に数回見聞きしたので、
私の顔面崩壊級(笑)の
超絶笑顔は続けようと
再確認しました。
口角を上げるという
修行でも、いい。笑います。
自分の発したものが
返ってくる。
出すが先ですね~。
浴室で丸洗いした食関連のもの
食事はアウトドア用の
メッシュテーブルを使用してます。
ちょっと古い写真。
抹茶アイスと紅茶?を
のせてます。
この時は折りたたみの脚を
起こすことさえ
面倒だったのか・・。
極ローテーブルになってます。
⇩ちなみに、現時点でタイムセール中です。
価格は変動するようで、私が買った時の価格よりも
600円以上お安くなってました。
一緒に写っている
クッションは無印のもの。
低反発でお気に入りです。
そろそろ買い替えも
検討してますが、
現行品は結構厚みがあります。
薄いタイプもまた出たら
いいなぁと思ってます。
宙に浮いたメッシュテーブル。
たまには洗おう!と
思い立ちました。
浴室の洗い場にてザーッと。
シャワーヘッド、
メッシュテーブルの取っ手を
それぞれ手に持ちながら
流し洗いをしました。
⇩
⇩
終了で~す。
バスタブ上のポールに
ヒョイっと掛けて、そのまま乾燥。
乾くまでほったらかしです。
⇩真上には換気扇。乾きも早い。
ポールの耐荷重は4キロ。
メッシュテーブルは2.2キロ。
フックも大丈夫そう・・と思いきや
調べると最大垂直耐重は
1キロまでだったので
慌てて金属製に変えました。
⇩セリアのストッパー付きフック。
変更後。これで
様子を見てみます。
⇩キャンドゥのツイストフック。
丸洗いって
好きなワードです。
過去に、炊飯環境を
電気炊飯器から土鍋に変えた時
これからは丸洗いしていいんだー!と
ホッとした気持ちになったのを
覚えています。
食卓を丸洗い、
気持ちいいです。
木製等なら決して
出会うことのできなかった
私にとっての心地よさ。
ありがとう。
小箱すっきり暮らし。愛しい小箱の中をすっきりと。
♡♡♡最後まで、ありがとうございます♡♡♡
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |