いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。
いつもありがとうございます!
今、ひまわりを
洗面所に飾ってます。
痛恨のミス??
高い所に取り付けたせいで
ナナメ下からの角度でしか
ひまわりを楽しめません。
花瓶と視線の関係について
考えさせられる出来事でした。
こんなふうに
上から観賞するには
花瓶の位置を変えないとなぁ。
挿す花の枝ぶりにも寄りますし・・。
と、色々考えるのは楽しいです。
ピンポンマム、花言葉は「君を愛す」
丸いものって
いいです、好きです。
ピンポンマムは菊の一種、
花は実に丸い。
玄関とトイレに
1本ずつ。
まず、玄関です。
私は葉っぱは取ってしまうので
茎がギザギザして
ちょっとコワイですね(汗)
トイレにも。
きれいな「○」です。
花嫁のブーケにも
使われるそう。
もうすぐ1か月。
今もがんばって
咲いてくれてます。
花は下の方から茶色くなって
カサカサしてきます。
そのままでもよかったんですが、取っちゃいました。
えっ、新芽が!
トイレには窓もないし、
照明も使用時のみ。
そんな環境で、芽を
出してくれたピンポンマムに
元気づけられます。
そして、今日。
根っこまで
生えてきました!
他の花にはなかった変化に
びっくりしています。
ちなみに、玄関のピンポンマムには
このような現象は
起きてません。不思議~。
土に・・という主人。
でも我が家には庭は
ありません。
このまま様子を見守ります。
小箱すっきり暮らし。愛しい小箱の中をすっきりと。
♡♡♡最後まで、ありがとうございます♡♡♡
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |