いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。
いつもありがとうございます!
今朝はきれいな朝焼けを
見ることができました。
寒さは、昨日より
穏やかでした。
焼きいも。
季節を問わずに
一年中スーパーで買えますよね。
焼きいも好きには
ありがたいことです。
でも寒い時期にしか
結局手がのびないような気がします。
なので最近は、よく買います。
無印のリュック
私のバッグは
リュック1つです。
帰宅後の一時置きは
キッチンのシンクの向かい側の壁に。
主人の仕事用リュックと、私の無印のリュック。
別の部屋に正式?な
収納スペースを
確保していますが
ほとんどここに置きっぱなし。。
(一時置きじゃなくなってる)
取り付けはいつもの
壁美人×キャンドゥ神フックです。
あえて⇧このような位置取りにしてます。
これは、
- 右上がりは縁起が良さそうで、好き
- 水平にきっちり測って頑張るのが面倒
- ズラした方が抜け感がある気がする
そんな理由でこうなってます。
リュックのサイドポケットに
何か入ってます。
\焼きいもっ/
普段は小物やドリンクを
入れて使っている
このポケットは
焼きいもの運搬にも適しています。
アツアツの焼きいもを
リュックの中に入れるのは
ムレムレになってしまいそうで
気が引けます。
ここなら、大丈夫。
納豆やプリンが
最近のいつもの買い物です。
一緒の袋に入れるのは
なるべく避けたい。
一旦、袋に一緒に入れて
お店からは出ますが
車に戻ってからは
リュックに移したりしてます。
近所のスーパーなので
短時間ではありますが。。
特に、焼き立て~を
買ってしまったら
アツアツをキープしたくなります。
石けんで手洗いとか
色々してるうちに、
主人がスッと持っていく(笑)
時には秋の味覚を運んできてくれる、
無印のリュックの話でした。
このサイドポケットは
両側に付いてます。
(焼きいも2本まで入りますよ~)
あるとないとでは
大違いで、とても便利です。
小箱すっきり暮らし。愛しい小箱の中をすっきりと。
♡♡♡最後まで、ありがとうございます♡♡♡
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |