いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。
いつもありがとうございます!
無印の壁に付けられる家具を
出すが先です。
直前まで
このように使っていました。
溺愛の除菌ウェットティッシュの
並べ方と向き合う日々。
これが最終形態となりました。
www.xn--v8jcjss5b2k8g.com▼こちらで詳しく書いています
中身を出して
空っぽにします。
壁美人で宙に浮かせてました。
これも撤去です。
買い足してきたので
購入時期はバラバラ。
長いもので5年位かなぁ。
トップの汚れが目立ちます。。
色々のせて
宙活してきたようです。
のせたものを更に4点で浮かせた形跡まである(笑)
その時その時の
全力の浮かし。懐かしいです。
今後は、
あるワイヤーラックを使って
浮かし収納を考えています。
スカスカさせる予定です。
ところが・・
< 狙っているワイヤーラックが在庫なしで買えない >
それを知った上で
壁に付けられる家具を
今回出すが先したのは
迎え入れる準備を先にした方が
次の展開が早いかもと思ったから。
前提が上手くいくだと、気がラクです!
感謝して出すが先。
今までありがとう。
大好きです。
小箱すっきり暮らし。愛しい小箱の中をすっきりと。
♡♡♡最後まで、ありがとうございます♡♡♡
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |