いいね~!こんにちは!だすぶろのつづらです。
いつもありがとうございます!
我が家のイスについて。
昨日、テーブルに対して
イスの準備はしませんと言いました。
翌日にイスの話ですみません。
元々あったイスなので
どうぞお付き合いください。
グレーでひじ置きなし、
背後の立ち上がりも最小限。
シートの質感も好きな感じ。
しかもキャスター付き。
これしかなーい!と
購入したイス。
当たり前に人数分の
2脚を買いました、
当時の自分の発想が懐かしいです。
1脚を出すが先して、
最後の1脚は主人用。
しかし、こんな訴え。
長く座ると
▼ここに当たった部分の
脚が痛くなるらしいのです。
痛くなるなら、イスに座らず
立てばいいだけのこと(←ヒドイ)
でも、そんな一足飛びもいいけど
自分のことではない。
主人も改善を望んでいた。
ということで、無印で
クッションを購入です。
このクッション、
中身がしっかり詰まってます。
ムチムチイスの出来上がり。
脚に優しい座り心地に
なったことでしょう。
時には
無印の別のクッションも重ねて。
やり出したら止まらん(笑)
四角いの1つで大丈夫です。
(使いやすい、この丸いクッションは廃盤のようでした涙)
さて、脚が痛くなる問題ですが
解決しました!
時期的に寒さ対策にもなり
よかったです。
小箱すっきり暮らし。愛しい小箱の中をすっきりと。
♡♡♡最後まで、ありがとうございます♡♡♡
にほんブログ村 |
にほんブログ村 |