スーハーの深呼吸でこんにちは。
私は家の中のものが浮いていたり、
浮遊感を感じないと
リラックスできない性分。
宙に病です(笑)
「もう浮かせるしかない」
ものを手放していくうちに
いつのまにか宙に病に。
それもそのはず、
棚(平面)が段々減って
【置き場所】がなくなっていきました。
引き出しも徹底的に引き算。
さて、未来の引っ越しを見据え
洗面所のランドリーバスケットの
置き場所を変えました。
▼前
▼後
空中に浮かせることを
やめました。
でも床にランドリーバスケットの
直置きは選択肢にない。
キャスターで浮かせました!
そこにはリラックスの源、浮遊感が。
以前ほど浮いてはいませんが
全体を見渡した時の
スッキリ感は格段に上がりました。
まぁ、そうですよね。
移動も容易なので
サッと廊下に走らせて床掃除。
引っ越し時も
明らかにラクそう。よかったです。
【位置取り】ですが・・
このように意識的に隙間を空けています。
ワイヤーバスケット側面に
角度も付いてるし、まぁいいかと
一時的に壁にベタ付けしていました。
しかし、やっぱり少しでも
通気性は欲しいと感じ離すように。
今ではその余白が
目に優しくて心地いいです。では。