スーハーの深呼吸でこんにちは。
私に子どもがいたら、
最終学歴は中学校でいいと思ってます。
しかしそれは
自分と周囲の、様々な内外反応を
予想するとなかなかの覚悟がいります。
(私自身も葛藤がないわけではない)
そして、それまでに我が子を色んな意味で
【仕上げる】必要がある。
もちろん進学したいなら反対しない。
最終的には我が子の望むままに。
今、妹が受験生です。
アナウンサーが夢だとか。
周囲の応援が得やすいから
なんとなく耳障りがいいから、、そんな理由で
選んでませんように。
こんなこと言ってたら
継母に怒られるんやろうな(笑)
やるべきことはすでにやっている、妹よ、あなたはそもそも完璧な存在!(姉より)
さて、インナーは
半袖Tシャツを年中愛用です。
管理など、ラクしたいから
主人と兼用しています。
▼こちらをリピ買い!
www.xn--v8jcjss5b2k8g.com▼ラクしたがりの収納スタイル!
以前は七分袖の自分用のインナーも
数枚持ってましたが、かなり前に出すが先。
長袖インナーですが、主人は持ってます。
兼用してもいいんですが
Tシャツと違って袖が長くて、もたつきそう。
メンズでも兼用できるのは
Tシャツだからって部分が大きい。
半袖ほど、枚数も増やしたくない。
そんな時、ふと思いついたのが
【枕カバー】を腕に!でした。
▼枕カバー時代の様子はこちらです。
我が家では枕カバーですが
元々は【アームカバー】です。
まさか枕カバーにされるとはって感じですよね。
そのアームカバーが
本来の使い方に戻った、それだけのことです。
⇩
⇩
⇩
ただ、防寒アイテムとして
ノーマークな存在だったので
自分としては大発見!でした。
半袖インナーは主人と兼用。
長袖インナーの兼用はどうしよう、、
そんな悩める過去の自分へ。以上です。