スーハーの深呼吸でこんにちは。
今日、新カテゴリー追加です。
【 大同電鍋 】です。
どうぞよろしくお願いします。
結構お読みいただいてる
大同電鍋関係エントリー。
手にするまでは私も
不安でした。
不安って、分からないから
不安なんですよね、きっと。
例えば、この金欠状態は今年で終了。
来年以降の人生は億万長者です、とかだったら
今の状態でも安心しませんか?知らんけど。
私だったら安心しちゃう(笑)
検索してくださった結果、
このブログにお越しいただけたことは
ありがたい。
少しでも気楽になってください。
大同電鍋は気軽に使える
いいヤツです。
大同電鍋でクリスマスの
チキンを温めました。
水の量は適当です。
まぁ底から5mm強くらいで。
少しだけはみ出ました。
問題ないです。
勝手に止まってくれますから
ほったらかしでいいです。
保温機能は使ったかどうか
忘れました。
アルミフィルムは外しました。
あとで付け直します。
主人が帰宅したので
食卓へ。
あぁ、イベント苦手やなぁ。
この写真見て思いました。
日常が好きです。では。